Youtubeライブをもう一度

以下から放送したライブ放送をご覧いただけます。後日編集して掲載いたしますので、お楽しみに♪

Youtube

完走者一覧

ご挨拶

本日は全国各地のランナーにご参加いただきありがとうございました。
コロナ禍において、ランナーのモチベーションアップ、1人でもマラソン大会の様にみんなで走るLIVE感、応援、全国のランナーと繋がれる大会を目指して準備してまいりました。
本日の開催にあたり、ご期待や楽しみにしていただいたランナーも多くいらっしゃったと思います。
参加者の中にはしっかりGPS計測が出来なかった方、不手際や不具合もあり、ご迷惑と残念な思いをさせてしまった方へは大変申し訳なく思っております。
以下にバックアップデータを入力していただけましたら、完走証に反映いたします。
Googleフォーム(googleアカウントをお持ちの方)
申請フォーム(googleアカウントをお持ちでない方)

今後、不具合など原因検証して改良していきます。更にいいイベントを目指していきますので引き続き、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

チャリティTシャツ送付遅延のご連絡

本大会にチャリティーエントリーでお申込いただき、誠にありがとうございます。
大変ご心配をお掛けしていますが、明日到着する配送便と一部の方々には商品が大会当日までに間に合わない可能性がございます。
誠に申し訳ございませんが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

予備計測のご案内

推奨環境を満たしていても一部の機種でアプリが動かない場合があります。
また、GPSの受信環境やスマートフォンのバッテリー状態などにより正確な位置情報を受信できなくなる場合がございます。
計測不能になった場合のために、予備の計測手段(GPSウォッチなど)も使用して走行していただければ、そちらのデータを完走記録として承認させていただきます。
(スマートフォンで別のGPSアプリを起動するのは誤作動防止のため禁止とさせていただいております。)
ただし、予備計測の場合は上位表彰、跳び賞の対象外となりますのでご了承ください。
申請は専用Googleフォームもしくは、申請フォームからお願いいたします。

重要なご案内

アプリの使用上特に重要なご案内を掲載します。必ずご確認いただきますようお願いいたします。
ニュースやQ&Aもご確認ください。

Androidをご利用の方は必ず設定してください。 

Androidでは電池の最適化を無効にしないと、計測が途中で止まります。必ず無効にしていただきますようお願いいたします。設定方法は以下を参照してください。

計測についての注意点

カウントダウンから計測開始までの注意点です。必ずご確認ください。

RUNNETからお申込いただいた方

RUNNETでお申し込みいただいた方は、会員登録後にアプリへのRUNNET情報入力が必要です。トライアルイベントに入力いただいた方は本番イベントにも登録済みです。本番イベントのみ参加いただく方には11月11日以降にメールでご案内してから入力いただけるようになります。
詳細は以下をご確認ください。

Youtube同時配信!

当日はアプリだけでなくYoutubeライブでも生配信します。イベントに参加されない方もご覧いただけますので、是非ご家族・ご友人をお誘いください。投稿いただいた写真や順位も紹介します。画像をクリックするとYoutubeが開きます。チャンネル登録をお願いします。

第1弾キャンペーン【Link to Run】開催のお知らせ

Instagramに意気込みを投稿しよう!抽選で10名様に3000円相当のランニンググッズをプレゼント♪

アプリお試し企画

正式版アプリをリリースしました。アプリお試し企画としてイベントを立ち上げました。
是非こちらにご参加いただきアプリの動作、使用感をご確認いただければと思います。

神野大地選手からメッセージが届きました
※音が出ます。ご注意ください。

アプリをリリースしました。

アプリをリリースしましたので、インストールをお願いいたします。

ダウンロード

RUNNETからお申し込みいただいた方へ

RUNNETからお申込みいただいた方は、アプリでの参加登録が必要です。以下の方法でご登録をお願いいたします。

RUNNETからお申込みいただいた方の登録方法

トライルイベントに参加いただいた方のレビュー

  • 50代  営業職

    オンラインって、一人で走るからテンション上がらないだろうなーと思ってましたが、カウントダウンを見ながら、全国で同じようにスタートを待っているランナーがいるんだと思うと、いつものレース前のドキドキが湧き上がってきました。離れていても同じ時、同...

  • さとゆぅ(40代) 会社役員

    アラフォー男です。身体を動かさないといけないと思いながらも日々の忙しさを理由になかなか動けず…。そんな時オンラインマラソンを知り、夫婦でトライアルに参加してみました。 どこからでもスタート出来る利便性と周りの目を気にしなくてよい気軽さが良い...

  • Yさん(50代) フィットネスインストラクター

    アプリを使ったオンラインマラソンは、以前から参加していました。 が! このオンラインLINEマラソンは一味違いました。 スタートまでのカウントダウンもワクワクするし〜! 走っている最中もDJが喋っているのを聴けるので、 あちこちからのメッセ...

もっと見る

これがオリジナルアプリ!ご利用イメージはこちらから。

※音が出ます。ご注意ください。

link to run

専用アプリによるリアルタイム計測

永田レイナ
神野大地さん、ものまねアスリート芸人「M高史」さん、元箱根駅伝ランナー「たむじょー」さんなどたくさんのゲストがイベントを盛り上げてくれます!

【開催場所】 走行コースは、全国どこでもOK、ランナー各自で自由に選択可能
【サテライトスタジオ】 特設スタジオからLIVE中継
【競 技】 ①フルマラソン 《男性の部 女性の部》
※制限時間 : 6時間
②ハーフマラソン 《男性の部 女性の部》
※制限時間 : 4時間
③10km 《男性の部 女性の部》
※制限時間 : 3時間
いずれも大会オリジナルアプリによるタイム計測方式
【参加資格】 ◉20歳以上の健康な方
◉スマートフォンなどアプリのダウンロードが可能な方
※スマートフォンを携帯し、通信環境のよいコースで走行可能な方
※大会規約とアプリ利用規約をよく読み同意をされた方
【参加費】 ◉一般/1,500円
◉チャリティ枠/4,500円
(エントリー費+大会オリジナルTシャツ ※送料込み + チャリティ)
◉サポーターズ枠/10,000円
(エントリー費+オリジナルマスク+神野大地選手サイン付大会オリジナルTシャツ ※送料込み + チャリティ)※一般、チャリティ枠プランにエントリーされた方は9/20、10/11のトライアルイベント10㎞にもご参加頂けます。 各開催日ともに定員500名(先着順)。
※一般及びチャリティ枠含めた大会収入の一部は、当事務局を通じて「一般財団法人東京マラソン財団スポーツレガシー事業」へ寄付されます。
※傷害保険は各自ランナーの責任で加入。
【賞 品】 上位賞品・飛び賞
【順位発表】 リアルタイムでは、5キロ毎に通過順位を確認できます。
ゴール後に大会特設サイト内 /速報版で確認できます。
【表彰式】 特設サイトで、表彰式をライブ配信します。
※可能な限り自撮り動画でご紹介
【主 催】 主催 : オンラインLIVEマラソンJAPAN実行委員会
主幹 : 一般社団法人ナゴヤランレディ
(9月より一般社団法人オンラインライブマラソンジャパンに名称変更予定)

エントリー方法

ランネット、当サイトとも9月1日にエントリー受付を開始します。

オリジナルTシャツを着て仲間を増やそう!

チャリティ枠、サポート枠でご応募いただいた方への大会オリジナルTシャツのデザインが決定しました。
サポート枠は神野選手のサイン入り!
サイズは詳細からご確認ください。

詳細

スペシャルゲスト

青山学院「箱根駅伝」優勝メンバー 神野大地選手がリモート応援で 参加してくれます!

神野大地

愛知県津島市出身。中学校で陸上競技を始め、中京大中京高校から青山学院大学に進学。
大学3年生の時に箱根駅伝5区で区間新記録を樹立、MVPを受賞し「3代 目山の神」と称される。
大学卒業後は実業団を経て、2018年5月にプロ転向。
2019年9月に実施された2020年東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」にも出場。
同12月のアジアマラソン選手権では優勝する等プロランナーとして活躍している。
セルソース所属。

スタジオゲスト

スタジオゲストがライブを盛り上げます!

有名ランナーのものまねで大人気!
M高史さん

1984年9月28日生 東京都杉並区出身
世田谷学園高校→駒澤大学
駒沢大学では駅伝部に所属し2年からマネジャーに転向。3/4年時は統括の主務となりチームを支えた。 卒業後、知的障がい者施設の職員を経て芸人になり 公務員マラソンランナー川内優輝のものまねで注目。フルマラソン2時間40分34秒。障がい者スポーツ指導員、介護予防指導員、認知症予防脳トレ士、幼児リトミック講師などの企画を持つ。
  

今注目!ランニング×コメディ
ユーチューバー!たむじょー

1997年4月2日生
千葉県柏市出身
市立船橋高校→帝京大学
帝京大学では、2年生時に箱根駅伝8区を走る。4年時には全日本大学駅伝にて1区を任された。副主将としてチームを引っ張った。実業団からの誘いもあったが卒業後は、YouTube上で「たむじょー」として活動している。チャンネル開設4ヶ月で登 録者数2万人を超えるなど、今注目のランニング×コメ ディー・ユーチューバーである 。
  

シンガーソングランナー SUI

東京都新宿区出身
シンガーソングランナーとして、歌い走り目標に向かって進む人を応援し続けている。
陸上未経験ながら2020年大阪国際女子マラソンで2時間57分36秒で走りサブ3を達成した。
音楽ではテレビ東京、TBS番組にて起用され、各種イベントやメーカーのイメージソングも担当し活動を広げている。
目標は「紅白歌合戦」に出場する事!
日本中を応援しながら、自身もチャレンジを続けている。
  

ゲストランナー

きゃっするひとみー

“大阪城を愛し大阪城に愛された女”
お城とランニングをこよなく愛し、日本城郭検定3級も保有する。
3人の子育てに奮闘しながら月間200Km以上を走る。
2人目の出産を終えてからランニングと出会い、3年前から本格的に始めたinstagramが今では7万人のフォロワーを超え、ランニング界No,1のインフルエンサーとなった。サバ缶を愛し自称サバ女を名乗る。ただ速いだけでなく、女性らしく美しい身体作りを目指すランナー。目標タイムは3時間10分。

兼松藍子

R×L所属のランナーとして活躍中の兼松選手ですが、サロマ湖100kmウルトラマラソン2016、2017では共に女子2位、富士登山競争でも6位という結果を残しています。100kmにわたるウルトラマラソンでも、笑顔に走る兼松選手。
【最近の戦績】
2018年 100k世界選手権(クロアチア)5位
2019年 24時間走世界選手権(フランス)6位
 

参加アンバサダー

全国のアンバサダーからリモート中継!

@mai__running


@yukonano


@sacchan15


@sayaxx_x


@tomo2235257


@chiiiiirun


@kyochan0106


@little_hochicla


@hiroto_aoki


アンバサダー募集

本イベントにご協力いただけるアンバサダー様を広く募集いたします。

詳細はこちら

スペシャル協賛

協賛

賞品提供

ご協賛のお願い

フルマラソンを走りたいランナーから余暇としてジョギングを取り入れたい健康志向の人まで 幅広くリーチするイベントを目指しています。 コロナ禍における「マラソン大会の実現」と「運動機会の創出」のために 一緒に大会を育てていただけるスポンサー様を探しています。 ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちら